営業日カレンダーに限った話ではないのですが、
某知恵袋での質問が『Welcart営業日カレンダーの「発送業務休日」という文字を変えたい』
という内容でしたので。
この質問に以下の通り回答してみましたので、参考までにご紹介しておきます。
——————————————————————-
Welcartは多言語化対応ですので言語ファイルを編集する必要があります。
具体的には、
usc-e-shop/languages/usces-ja.po
の中にある「発送業務休日」をご希望の文言に変更して、moファイルに変換します。
poファイルからmoファイルへの変換については以下のページを参考になさってください。
http://hsuzuki.ddo.jp/weblog/92
上記が難しいようであれば、プログラムファイルを直接編集することでも変更可能です。
usc-e-shop/includes/widget_calendar.php
このファイルの88行目あたり、
$afterword = ‘(<span> </span> ’ . __(‘Holiday for Shipping Operations’, ‘usces’) . ‘)’.”n”;
この行を、
$afterword = ‘(<span> </span> ●●●●●)’.”n”;
のように●●●●●の部分をご希望の文言に設定ください。
なお上記2パターンとも、Welcartをバージョンアップするとデフォルトのファイルに上書きされてしまいますのでご注意ください。
ちなみにWelcartには開発フォーラムがあります。
http://www.welcart.com/forum/
開発フォーラムではWelcart開発者の他、ユーザーの皆さんが丁寧に教えてくださいますのでこちらをご活用いただくのも良いかと。
——————————————————————-
間違ってなければ良いのですが…(^^;